2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
Vagrant の Box をバックアップしてリストアする方法を書いていきます。 1. バックアップの実行 事前にバックアップ対象のディレクトリ(Vagrantfile がある場所)に移動して、Box を停止しておきます。 それから、次のコマンドを実行します。 > vagrant pac…
Vagrant を使って、Windows で CentOS(Linux)を動かす方法を書いていきます。CentOS には、SSHでアクセスできるようにします。 前提 事前に以下のプロダクトをインストールしておきます。 Virtual Box Vagrant 手順1. vagrant init の実行 今回は、CentOS …
Virtual Box を使って、Windows で Ubuntu16(Xenial Xerus)のサーバーを動かす手順をまとめてみました。 仮想マシンの作成 Ubuntu16のインストール Ubuntu16のネットワークとSSH設定 Ubuntu16の共有フォルダ設定 仮想マシンのバックアップ 上から順に進め…
Vagrant で作成した仮想マシンの、メモリサイズ変更方法を書いていきます。 手順1. メモリサイズ設定の有効化 Vagrantfile を開いて、次の箇所を表示します。 変更前 # config.vm.provider "virtualbox" do |vb| # # Display the VirtualBox GUI when bootin…