TaoTronics の Bluetooth イヤホン「TT-BH07」を購入したので、使ってみた感想などを書いていこうかと思います。

ブルートゥース イヤホン TaoTronics Bluetooth イヤホン ワイヤレス ヘッドホン マグネティックヘッドセット IPX5防水 スポーツ仕様 TT-BH07 黒
- 出版社/メーカー: TaoTronics
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
音質と装着感
音質と装着感は問題ないと思いますが、それ以上のことは書かないことにしました。自分なんかは、あまり音質の良し悪しが分からない気がしているからです。装着感も個人差があるのかと思います。
接続してみたデバイス
1. 良い点
1.1. 価格
自分が購入したときは Amazon で 2,600円程度でした。高額なイヤホンも多いのでありがたいです。
1.2. Bluetooth 4.1
Bluetooth のバージョンは、新しいほうがあからさまに良さそうです。4.1 は接続が早く安定している気がします。
1.3. ケーブル関連
やはりケーブルがからまったりしないので嬉しいです。イヤホンジャックが背面にある PC だと、ケーブルをさす手間も解消されると思います。
2. 悪い点
2.1. マルチペアリングできない
接続先を1つしか記憶できないらしく、別の端末で使うときに再度ペアリング(Bluetooth デバイスの追加)が必要になります。PC・タブレット・スマホなど、複数台で利用するときなどは不便です。
2.2. 接続関連?の音
再生を開始すると「サー」っという音がします。停止しても続いて、それから「ブツッ」という音がして鳴りやむことがあります。それほど大きな音ではなく、再生中は気にならない感じでした。
状態切替え(再生 ⇔ 待機)で発生する音なのかもしれません。
2.3. PC の動画でたまに途切れる
iTunes, youtube 等では途切れたことないので、動画サイト(映像配信)や PC の負荷によるものかもしれません。
まとめ
コスパはかなり高いと思います。接続も楽で速く、安定している感じです。
ただ、色んなデバイスで使用したいことがあるので、次はマルチペアリングできるものを買いたいと思っています。