Java の文字列(String
)で、左(前方)の空白を削除したいことがありました。これからそのコード例を書いてみます。
コード例
public static String ltrim(String s) { int len=s.length(), i=0; char[] c = s.toCharArray(); while ((i < len) && (c[i] <= ' ')) i++; return (i > 0 ? s.substring(i) : s); }
' '
(半角スペース:\u0020
)以下の文字コードを削除するのは、String
の trim()
メソッドと同じ仕様です。あと、null
チェックはしてないです。
String#trim() について
String
の trim()
だと、左右(前方と後方)の空白を削除します。
参考にしたコード
java.lang.String
の trim()
メソッド。