Web系開発メモ

Java, C#, HTML, CSS, JavaScript のことなどを書いてます。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Servlet:URLパターンと静的コンテンツ

Servlet のURLパターンと静的コンテンツのパスが同じ場合、どちらのコンテンツが返ってくるか確認してみました。 1. 結果 Servlet 3.1 の場合、Servlet のコンテンツが返ってきました。URL がかぶった場合、サーブレットの処理が優先されるみたいです。 2. …

Jetty:ホスト名がlocalhostだと遅い

Windows10 のブラウザから、ローカルの Jetty(localhost:8080)に接続すると時間がかかることがありました。そのときの設定内容などをまとめていこうと思います。 ※ このとき使っていた Jetty のバージョンは 9.4.6.v20170531 です。 設定内容 Jetty の Ser…

Servlet:HTMLを返す

Java のサーブレットで、HTML を返す方法を書いてみます。 前提 記事内のコードを実行する場合、サーブレットの動作環境(コンテナ)が必要になります。環境がない場合は、下の記事などを参照して頂けると嬉しいです。 Servlet:動作環境構築(Jetty Maven P…

Ubuntu14:nkfのインストール

Ubuntu に nkf をインストールする方法を書いていきます。nkf を使うと文字コードを変換したり、改行コードを変換したりできます。 ※ インストールの動作確認は、Vagrant Box の ubuntu/trusty64 で行っています。 手順1. apt-get の実行 以下のコマンドでイ…

Ubuntu14:zip・unzipのインストール

Ubuntu に zip と unzip をインストールする方法を書いていきます。 ※ 動作確認は、Vagrant Box の ubuntu/trusty64 で行っています。 手順1. apt-get の実行 以下のコマンドでインストールします。 $ sudo apt-get install zip unzip 手順2. 確認 オプショ…